地味に進んでます
そろそろ追試の勉強しないとですね キルヒェです。
製作中のシロモノ、ここまで進みました。

各部の段差や凸モールドを再現。
円形パーツの凸モールドは極薄のプラ板、
円柱パーツの段差はクレオスのエポキシパテ(高密度)を使用。
いつもはタミヤのエポキシパテなんですが、どっかいっちゃって(
色々調べたら正面から見た写真も見つかったので、さらにモールドを追加したいですね。
製作中のシロモノ、ここまで進みました。

各部の段差や凸モールドを再現。
円形パーツの凸モールドは極薄のプラ板、
円柱パーツの段差はクレオスのエポキシパテ(高密度)を使用。
いつもはタミヤのエポキシパテなんですが、どっかいっちゃって(
色々調べたら正面から見た写真も見つかったので、さらにモールドを追加したいですね。
■
[PR]
by t-175_kir
| 2010-02-12 03:57
| 武装神姫-銃器製作記-